ゴスペルの活動
全国に広がるゴスペルクラブ「GQファミリー」
年齢や職業を超えた仲間たちと楽しく活動しています。楽しいイベントも盛りだくさん!
また、2020年4月、
全拠点共通のメンバー専用サイト「おうちでGQ Family!」 も始まり、自宅からも毎日ゴスペルをお楽しみいただけるようになりました☆
VIDEO
コロナ禍も、現場とオンラインを組み合わせながら活動を継続しています。詳細は各拠点までお気軽にお問い合わせください。
各ホームページから体験の申し込みができます。未経験者も大歓迎!!
渋谷「ゴスペルスクエア」(通称GQ)
渋谷のゴスペルスタジオ。
コロナ禍で、「現場xオンライン完全融合」の新体制で、2021年10月リニューアルOPEN!
NY出身のヴィンセントをはじめ多数の本場のシンガーが在籍。いつでも自分のペースで通えるユニークな料金制度が好評です。
「ゴスペルスクエアONLINE」※オンライン
月1500円(税込1650円)で、渋谷ゴスペルスクエアの全レッスンをオンラインで受けられるほか、メンバー専用サイト「おうちでGQ Family!」内のオンラインレッスンも受講し放題!「オンラインクワイヤ」として、世界デビュー企画を始め様々な作品制作にも取り組んでいます。 コロナ禍の2020年10月のスタート以降、地方にお住まいの方や、現場に通うのが難しい子育て世代にも喜ばれています。
社会人ゴスペルクラブ「Sunnyside Gospel Club」
[神奈川]横浜 [東京]新宿・池袋・赤羽・立川・町田・北千住 [埼玉]大宮・さいたま北・所沢・上尾・川越 [千葉]船橋・幕張
[山梨]甲府
[長野]長野 [愛知]名古屋 [三重]津・伊賀・伊勢・四日市
[大阪]大阪
[福岡]天神 2009年2月にゴスペルスクエアの支部として横浜と三重県でスタートして以降、全国に展開中!サークルのような和気あいあいとした雰囲気のゴスペルクラブです。明るく素敵な仲間達と、楽しくゴスペルを歌っています。月3500円のフリーパス制という通いやすさが大きな魅力♪ほかの会場の練習へも参加できます。(コロナ対応中の料金体系について、HPの各拠点のページをご覧ください。)
ファミリー/親子ゴスペル 「Neverland」
[東京]吉祥寺
[埼玉]さいたま
歌が大好きな0歳~小学6年生のキッズとそのご家族(何人でもOK!)が集まるゴスペルクラブ♪黒人ゴスペルシンガーとプロのゴスペルピアニストの全面協力によるオリジナル教材で、歌と英語を楽しくトレーニングしながら、ゴスペルを歌いまくります!
オリジナル作品一覧
「My Faith Has the Final Say」 SING IN UNITY - Global Virtual Choir -
こちらからPVを視聴できます
【2022年4月発売 世界デビューシングル】
GQファミリーがグローバルなオンラインクワイヤを主宰、2022年4月に「SING IN UNITY」として世界デビュー!デビューシングルとなる本作には、GQファミリーのメンバーをはじめ、11の人種から計269名が参加。アメリカのゴスペルラジオでも話題になりました。
「Just Stand」 中山栄嗣 feat.Andrew Soda
こちらからPVを視聴できます
【2019年5月発売 オリコンデイリー30位にランクイン】
「J-POPに挑むゴスペル」と題してジェンナが企画プロデュースした作品。福岡出身のゴスペル歌手、中山栄嗣さんとのコラボレーションで、300名がクワイヤとして参加。
「MUSIC FOR THE SOUL」 Psoo-Khay'
全曲のPV掲載ページへ
【2017年6月発売 PVも全曲YouTube公開中】
ゴスペルスクエア専属講師のRuth WilliamsとGQファミリーのコラボレーション企画が始動。代表ジェンナのプロデュースにより第1弾CDおよびプロモーションビデオが完成しました!収益金でカンボジアの中学校に図書を寄贈。
「POWERFUL -Living in His Body as One-」 JAPAN MASS CHOIR
Amazon販売ページへ
【2015年7月 全米デビュー/ビルボード3位達成】
米国人プロデューサーJett EdwardsとNGOゴスペル広場代表のJennaが率いる、日米のゴスペルシーンがタッグを組んだプロジェクト。「1000人の歌声でビルボードチャートインを目指す」と掲げた目標どおり、ビルボードのTop Gospel Albumsチャートに2週連続第3位!日本発の作品として初のドーブ賞ノミネート。アメリカへのプロモーションツアーも5回開催しました。
「EVERYBODY IS SOMEBODY」 JJ(Jenna&Jam)
Amazon販売ページへ
【2014年12月7日Amazonにて発売】
「GOSPELxJ-POP」をコンセプトとしたユニットJenna&Jam(2012~2017年活動)からの第一弾シングル。米国人音楽業界の第一線で活躍するJett Edwards氏をプロデューサーに迎え、素敵に仕上がりました♪
「Right by Your Side」 Jenna & GQ Family feat. LaTonya
iTunesの商品ページへ
【2014年1月iTunesリリース】
ミシシッピ出身のゴスペル歌手、LaTonyaのリードボーカルに感動の声多数!前年10月に開催した「GQ Family Recording Festival2013」で収録したオリジナル曲3曲を配信。 ダウンロード収益の一部が「ダルニー奨学金」を通じてカンボジアの農村部の子どもたちへの奨学金に。
「GOSPELコーラス入門 ~ベストJ-POP編~」
Amazon商品ページへ
【2013年3月全国発売】
「切手のない贈り物」「YAH YAH YAH」「ハナミズキ」「何度でも」「WINDING ROAD」など12曲をゴスペル調にリメイクし、GQファミリーでレコーディング。Jennaが全曲のプロデュースとアレンジを担当しました。GQファミリーのオリジナル曲、「Unity」「Anthem For Unity」(東日本大震災で被災した石巻市にて録音)も収録。
「GOSPEL JAPAN」
Amazon商品ページへ
【2012年1月全国発売】
「マル・マル・モリ・モリ」「三日月」「Story」をはじめ日本の名曲全15曲をゴスペル風にリメイクするという、J-POPカバーの第一弾企画。レコード会社の星光堂さんからオファーをいただき、Jennaがアレンジを担当しました。GQ Familyメンバー300人がレコーディングに参加!
「Unity」 GOSPEL SQUARE Family
プロジェクト詳細ページへ
【2010年1月21日全国発売】
私たちの活動理念「Sing in Unity. Live in Peace」に込めた思いを歌にした日本語ゴスペル。NGOゴスペル広場の活動が始まって2年目のレコーディングには、渋谷、横浜、三重から150人のメンバーが参加。目標販売枚数の1500枚を達成し、ケニアのマサイ村に井戸用ポンプを寄贈する訪問ツアーも実現しました!